あかりの作曲・mix日記

作曲・mix、制作中に気づいた大切なコト。制作裏話。

専属mix師が欲しい?そんなあなたに知ってほしい。

◆専属mix師になってください!

 Twitterで専属mix師を募集している方、いらっしゃいますね。気軽に頼めるmix師がいると歌い手活動も捗るし、いいですよね。

でも、なかなか専属mix師は見つけるのは難しいようです。どうやって見つけたらいいのでしょうか?

  

◆専属mix師とは?

 専属mix師ってなんなのでしょうか?

本来の"専属"の意味は高額の報酬と引き換えに他の仕事を行わないなど、依頼主が独占できる状態になることですが、ネット上での専属は、他の依頼を受けないとか制約はないし、"いつでも頼める人"ぐらいの意味らしいです。ようは"いつメン"ってことですよね。

 専属なんてカッコイイ肩書がついてますか、まあ簡単に言うと、

 

mix奴隷です☆(違います☆

 

akari0523.hatenablog.com

 

 ◆僕と付き合ってください!

 「専属mix師を募集しています!」なんてつぶやきをよく見かけます。そして、mix師を見つけるやいなや、「専属mix師になってください」なんて声をかけたりしています。

 

でも、よくよく考えてみてください。

ネットで初めて会ってすぐ、「専属mix師になってください」なんて、
道端で初めて会ってすぐ、「僕と付き合ってください」なんて言うのと一緒です。

 

そのあと、せっかく知り合えたんだから飲みに行こうよとか、うっかり終電なくなっちゃったね家で飲み直そうよ、とかなんだかんだ言われて、家に行ったら大量のmix案件を押し付けられるわけですね。そんなエチエチな下心が丸見えです。

 

有償依頼ならともかく、無償で、しかもよく知らない人のmixをさせられ続けるとか、ただの地獄です。 

よっぽどのイケメンか、超有名歌い手なら話は別でしょうが...

  

◆まずはお友達から始めましょう

いきなり全然知らない人に、「付き合ってください!」とか言われても、「え、誰?知らねえし」ってなりますよね。

mix師も同じです。いきなり全然知らない人に、「専属mix師になってください!」とか言われても、「え、誰?知らねえし。歌聞いたことねえし。」ってなります。

 

まずは一度、軽くmixをお願いしてみてはどうでしょうか?専属うんぬんよりも、mixしてくれる人を見つけることが先だと思います。それで、ひとつの作品作りを通じて、良い縁になりそうだと思ったら、改めてお願いしてみればいいと思います。

 

人とのお付き合いも一緒ですよね、軽く食事したり、遊びに行ったりして、お互いどんな人なのか知る必要があります。

無償mixの場合は特にですが、依頼する人、依頼される人ではなく、"一緒に歌活動できる人"っていう気持ちになれることが大切だと思います。

歌い手の方は早めに、良いmix師さんと巡り会えると良いですね。

f:id:akari0523:20190711140610g:plain