◆無料のDAWでmixってできるの?
歌い手活動始めたばかりでよくわからないし、mixにお金かけて頼むのもなんか躊躇してしまう、なんていうそこのあなた。
じゃあ自分でやってみましょう。無料のDAWでもmixはできます。楽勝です。
◆Studio One Primeの魅力
2019年9月ではバージョン4が最新ですね。私はこれでパラmixもやってました。
何がいいってトラックが無制限というところ。軽くて、低スぺPCでも動きます。D&Dが使いやすい。一度も落ちたことがない。一度も落ちたことがない。一度も落ちたことがない。さいつよです。
えっ?ほかのDAWはどうかって?
そんなの知りません☆
私はこれ以外のDAWは触ったことがありません。やってみようとも思いません。だって大満足なんだもん。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
19年11月追記
他のDAWも少しずつ触ってみました。
無料のDAWではCakeWalk、FLStudio、Reaper等もオススメです。外部プラグインが使えます。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
バージョン3までは32bitの超低スペwin7ですらサクサクで動いてましたが、バージョン4になってから64bitだけになってしまいました。 ざんねん。
◆¥0で購入して使います。
初めてあなたに出会った時からずっと信者です。この機会に布教して行こうと思います。
ここのサイトで新規アカウント登録して¥0で購入します。
まず、新規アカウントを登録で、ユーザーネームとかメールアドレスとか必要な情報を書き込んで、アカウントを作ります。
そのあと、ショッピングカートにPrimeを入れて、0円でチェックアウトします。
そしてダウンロード。ちょっとだけめんどくさいです。
この、"0円で購入"のパターンは今後いろんなところで出てきます。最初の関門ですね。
◆付属のプラグイン
初心者向けのツマミが少ないプラグインが付属しています。
何が良いかと言うと、すべて"直感的"に操作が出来るという所。細かい数字とかはいいんです。本当に必要最低限のVSTしか入っていません。まずは、無料版のVSTを理解して行きましょう。オートで調整もしてくれます。有料版のVSTはさらに細かく調整できるようになっただけです。
唯一の難点としては、無料版にはアナライザー等、分析系がひとつもついていません。
ここは、意見が分かれそうなところですね。
初心者にアナライザーがないなんてつらい…という意見もありそうですが、私はそうは思いません。
音は見るものではなく聞くものです。 EQいじって、音が良くなった!って思えばそれでいいんです。音をちゃんと聞いていきましょう。それでいいんです。
付属のだけでも50点は越えられます。この楽曲は付属のだけでパラmixしました。
◆他に必要なもの
「Studio One Prime」だけでは実はボーカルエディットとマスタリングができません。他のツールで補完していきます。
私が使っていたのは、ボーカルエディットは「Vocal Shifter LE」、
マスタリングには「SoundEngineFree」です。
どれも入門用としては最適だと思います。私のような頭パーでも理解できる。とにかくわかりやすい。
mixをするわけではない歌い手の方も「Vocal Shifter LE」はダウンロードしてみることをオススメします。
自分でピッチ編集できちゃうよ☆
今後、ブログでも無料ツールでmixしてみよう!みたいな記事を書いてみたいと思います。興味ある方は挑戦してみてね~!!