あかりの作曲・mix日記

作曲・mix、制作中に気づいた大切なコト。制作裏話。

図鑑MIX師メドレーmix聞き所解説!第1回「コネクト」

◆MIX師図鑑って知ってますか?

2019年夏頃にできたMIX師さんをまとめたサイトでして、無償(無料)~有償(有料)のMIX師さんをまとめて掲載してあります。中には暇を持て余した神々(プロ)の遊びな方が登録してたりする、可能性未知数のサイトです。

www.mixshizukan.com

 

 ◆図鑑MIX師メドレーとは!?

2019年11月~12月にかけて企画されました。
MIX師図鑑に登録している無償~有償のmix師さんをシャッフルして、一曲につき数人のmix師さんがそれぞれmixをして繋げて聴き比べちゃおうという企画です。

企画ページ↓↓

www.mixshizukan.com

 

 図鑑MIX師メドレー聞き所解説!

 さてさて、企画概要はおわかりいただけただろうか。()

全部で7曲+スマホ音源枠2曲の合計9曲がmixされたわけですが、mixの知識があまり無い方にもわかりやすいように、mixの知識がそれほどでもない私(あかり)が聞き所を一曲ずつ紹介してみようという、見切り発車かつ、無謀極まりない記事です笑(どうなっても私は知りません。)


第1回の今回は、私(あかり)が参加している「コネクト」についてぶった斬って行きたいと思います! 

 

 図鑑MIX師メドレー「コネクト」

 参加者はキスティ、よそぷ、AKKY、あかり(敬称略)の4人です。ボーカルはあずかさんです。とりあえず一度聞いてみましょう。

 

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

 「素音源は必ず入れて、mixビフォー・アフターで聴き比べられるようにすること!」

という至上命令が出ていたので、素音源→mix音源→素音源→mix音源という構成になっています。

「コネクト」はさほど加工が必要なわけではなく、オーソドックスな感じのボーカルmixだと思います。素音源を聞いて分かる通り、もともとのボーカルがかなり安定しているので、今回注目すべき箇所は二つ。

1.ボーカルとオケの馴染み感。バランス感。

2.メインボーカルとハモリのバランス感。

です。異論は認めます。

 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

初手、キスティさん。

いきなり真面目モードでバランスの良いmixをされています。

その後、あかりへと続くのですが、ここでボーカルの質感が変わったのに気づきますでしょうか。

そうです。私がやらかしました笑

ボーカルに少しだけサチュレーション(音をまろやかに壊す)処理をしようとしてやりすぎています笑(☆ここテストに出ます。)

ボーカルがキラキラというかギラギラしている感じがします。

サチュレーションは少しだけ加えると、カラオケ全体の質感と上手く馴染んでくるのですが、やりすぎるとこうなるという悪い見本になってしまいました...失笑

 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

その後、よそぷさん、AKKYさんへと続くのですが、AKKYさんに変わったところで、「あれ?また何か変わった!?」と、気づくと思います。

AKKYさんは他3人に比べて若干高音域を抑えているようです。 ハイカットと言ったりします。

イカットをすることで全体に暖かみが出てきます。ローファイ感、アナログ感ですね。

ローファイの反対はハイファイで、シャリ感、デジタル感ですね。(☆ここテストに出ます。)

ハイファイ/ローファイはどちらがいいというものでもなくて、究極的には好みです。

クラシックギターのようなアナログ楽器はローファイのほうが雰囲気出るし、ダンスミュージックはドンシャリ()してたほうがカッコイイですよね。

 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

聞き進めて行きましょう。1:40のところで音圧(音量感)が-14から-12へ上がります。ここで、ちょっといい曲風に聞こえてくると思います。「音圧が高いといい曲に聞こえる現象」ですね。音圧(音量感)の単位は「-マイナス」の数字が少ないほど音量が大きくて「0」が最大です。

 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

2:02のところで、ボーカルの声が広がったように「ぼわんぼわん」となっています。これは残響を再現するリバーブというエフェクトをかけています。(☆ここテストに出ます。)

覚えましたね?「ぼわんぼわん」にして欲しい時は、mix師さんにリバーブ強めって言えばOKです。

サビ前のBメロで雰囲気を変えるために、エフェクトを多めにかけたりしてサビへの盛り上がりの準備をしています。

 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

一番、二番が終わり、最後のところで、また音圧が2db上がり-10になりました。また少し、いい曲風に聞こえたと思います。

このぐらいの音圧だと、そんなに耳が疲れず聞いてられると思います。もっと音圧をあげればどんどんいい曲風に聞こえて来ますが、ちょっと耳が疲れてきますね。このへんは悩み所ですね~。

mix依頼時は歌い手さんと相談して決めて行きたいところです。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

 3:23キスティさんの担当で再びリバーブが強めにかかっているのがわかると思います。続いて3:33のよそぷさんのところで「目覚めた心は」でリバーブがほとんどかかってないシーンがあります。

このリバーブ強め→ほぼ生声(ホントは生声ではない)というコンビネーションはインパクトが強く、ゾクゾクっとくる瞬間だと思います。おそらく1人の人がmixしていたらいい感じのコンビネーションになってたと思いますが、途中に私(あかり)が挟まれたことで台無しになってしまいました...笑

 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

全体的に見て、AKKYさんはハモリの音量大きめ、他はちょい小さめな感じのバランスになっています。これも指定がなければ、mix師さんの好みで合わせてきますが、ハモリバランスはわりと調整は楽なので、要望があれば「大きめ!」「小さめ!」とか言ってもらえればしゅしゅっと調整できます。このあたりも、歌い手さんの好みで相談して行けるところだと思います。 

 

◆おわり

 さてさてさて、なんとなく目立つところを解説してみました。繋げて聞くと違いがよくわかって面白いですよね!mix師さんの使ってるDAWソフトや、得意な楽器、プラグインの有無、クセなどで音が微妙に変わってきます。

歌い手さんはサンプルを聞いてみて、自分の好みに合いそうだな~とか要望聞いてくれそう!とかで選んでみたら良いと思います。

 

は~い!ではでは期末テストの時間で~す!

音をまろやかに壊すのをなんと言うでしょう→

ローファイの反対は?→

声がぼわんぼわんするエフェクトはなんと言うでしょう!エコーじゃなくて?→

 

みなさん全問正解できましたね!?では次回に続く~? 

f:id:akari0523:20190711140610g:plain