あかりの作曲・mix日記

作曲・mix、制作中に気づいた大切なコト。制作裏話。

ラウドネス・ノーマライゼーションについて。マスタリングの音圧変えるべき?

◆音量一定にしま~!

現在では、動画配信サイトや、ストリーミングサービスにおいて、ラウドネスノーマライゼーションがなされていますよね。ニコ動でも始まったことで、歌ってみた界隈、mix師連中でも、「マスタリングの音圧は変えたほうがいいのか、変えないのか」という議論がありました。

 

ニコ動メインで活動している人達は、どうしたらいいのでしょうか? 

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

akaringo-blog.com

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

 

◆どうすればいいの?

基本的に。今まで通りでOK。

 

なぜ?

 

だって、今までそれで満足してたでしょ?

変える必要なんてないんです。手元の音量操作を動画サイト側で自動でやってくれている。それだけなのですから。

 

音圧戦争において、音圧の高さと商業的成功は関係ないと言われていました。でしたら、"どっちでもいい"し、"どっちも良い"という事になりますよね?

 

ノリにしたければ、したらいいんです。それが気に入っていたのだから。

 

ラウドネスノーマライゼーションで、一番嬉しい人達は、「音圧が高くないと評価されないのでは?」と思っていたクリエイターさん達です。「自分の考えを曲げてまで、音圧戦争に参加しなくていいんだよ~」と言われたので。(私もとても嬉しい。)

 

逆に、一番きびしい人は、「マキシマイザーで音圧ゴーン、音圧高ければ最高やん。良い音に聞こえるじゃーん!」と言って、マスタリングの整音をサボってた人達。なむ~。

 

◆ノリがいいのか、ギザギザカットポテチがいいのか。

和風か洋風か。私はのり塩が好きです。湖池屋のやつ。

 

さて、音圧についてぐぐっていたら興味深い記事を見つけました。ペタリ。

soundevotee.net

とても面白いので、ぜひ読んでみて欲しいです。

 

ざっくりまとめると「マキシマイザーでどんなに音圧を上げても、楽曲が元々持つ音圧は何も変わらない。変わるのはマキシマイザーを通した事による質感。」みたいなことを言っています。(間違っていたらご指摘ください。)

 

私も、この意見には賛成です。ノリでもギザギザでもどっちでもいいのです。良い音は良い。それが真実。

 

◆リミッターとシーリングについて

 YOUTUBEやニコ動にアップロードするのに、-14~-15LUFS付近で音圧調整しようとするなら、ちょっと気をつけたほうがいいなと思うことがあります。

それが、何dbでシーリング(天井=これ以上音を出しません!)するか。です。

 

ozone先生にもついています。これです。

f:id:akari0523:20200414032058p:plain

 

低音圧でマスタリングする時、このシーリング(ceiling)の値を適切に設定しようというお話。

 

◆リミッティングしてみた

極端な例ですが、こんな風に突発的なピークがある音源があるとします。2mixね。

これをいくつかのパターンでリミッティングしてみます。

f:id:akari0523:20200414030541p:plain

 

 

◯-10LUFS シーリング0db

f:id:akari0523:20200414031057p:plain

 

◯-14LUFS シーリング-4db

f:id:akari0523:20200414031237p:plain

 

◯-14LUFS シーリング0db

f:id:akari0523:20200414031421p:plain

 

はい、リミッティングしました。一番下の場合だけ、ピークが残ってしましましたね。

2つ目のやつは実はノーマライズすると、1つ目とほぼ同じになります。

 

突発的なピークは全体のLUFSの値にあまり影響しません。数値としては-14LUFSになっていますが、結果はリミッティングに失敗していますよね。

 

こんな感じでシーリングを適切に設定せず、リミッティングすると、思わぬ落とし穴にハマってしまいます。慣れないことはするものではない...コワイ

 

今回はかなり極端な例ですが、大なり小なり似たような事が起こっているかも知れません。

 

◆結果。どうすればいいの?

今まで通りの音圧調整で良いと思います。低音圧でマスタリングするならシーリングの値にも気をつけてみて。

ギザギザは残しておくほうが良いという意見はありますが、あまりギザギザしていると、トゲトゲに感じてしまうかも。音が歪まない程度には音圧をあげて、ある程度揃ってる方が聞きやすいと思います。

 

ちなみに私はいつも-10~-12LUFSくらいで音圧調整しています。これくらいにしておくと、低音もあまり犠牲にならず、トゲトゲも綺麗にリミッティング出来る気がします。(ボーカルが同じくらいに聞こえるようにしても、ロック系なら-10とかになるし、アコースティック系なら-12くらいになる。)

 

 という感じでラウドネスノーマライゼーションについての考察でした。

参考までに!おわり~!

 

f:id:akari0523:20190711140610g:plain